SNSで簡単に発信できるようになった昨今、「ホームページは本当に必要なのか」ということをよく聞かれます。
私は、必要だと思っている派です。
ですが、すでに根強いファンを獲得していて十分集客できている場合(むしろこれ以上お客さんを増やしたくない場合もあるのかな?)には、集客目的のホームページをお金をかけてまで無理して作る必要はないと思います。
ただ、これから事業の認知度をアップさせたい場合、顧客を増やしたい場合はホームページは必要だと思います。
これだけではお話が終わってしまいますので、ホームページを持つことのメリットを3点に絞ってご紹介します。
①SNSよりホームページを検索する人のほうが多い
たとえば、あなたが市内で歯医者さんを探そうとしたとき、「○○市 歯医者」などと、ブラウザから検索をしませんか。
SNSで検索する場合もあるかもしれませんが、SNSは登録している人限定のプラットフォームなので、まずはホームページを検索する人のほうが多いです。
また、SNSを積極的に利用している業界もあれば、そうでない業界もあります。
例えば、飲食店などはinstagramで見つけられますが、先の例などで挙げた歯医者などをinstagramで探す人は少ないのではないでしょうか。
このように、検索する際に、検索ツールを使い分ける場合もあります。
よって、多くの人に情報をリーチさせたい場合は、ホームページを作ることが有利と言えます。
③信頼につながる
お客さんの気持ちになって考えてみてください。
初めて行く歯医者さんでホームページを持っているところと持っていないところを選ばなければならないとき、あなたはどちらに行こうと思いますか。
多くの人は、ホームページで診療時間・診察内容・先生の経歴などをよく調べると思います。
信頼度が高いのはどちらの歯医者さんかは言うまでもありませんね。
③あなたのことを深く知ってもらえる!
SNSには、あなたの投稿のすぐそばに他の投稿がありませんか。
SNSは集客にとても便利ですが、私たちの集客を全面的に応援してくれる慈善事業ではありません。
これは、私たちの興味を次から次へと他所に移して1秒でも長くSNSにとどまるように仕掛けられています。
これは、SNSを集客に利用する上での短所です。SNSの短所を理解した上で、SNSを「利用」することが大切です。
SNSでお客さんに興味をもってもらったら、SNSにホームページのリンクを張るなどして、お客さんにより深くあなたのことを知ってもらう工夫をしましょう。
そうすることがあなたを記憶に残す手助けとなります。
以上の理由で、私は開業初期からホームページを用意しました。
その結果、ウェブ上から安定的にお問い合わせを頂けています。
開業初期だからこそ、ホームページをしっかりと作り込んで、情報をお届けしたい人に自分のことを知っていただけて良かったな、と思っています。